













![]() 不動産投資でお金を残す税金塾Vol.26 不動産売却時の確定申告 |
![]() 不動産投資でお金を残す税金塾Vol.14 確定申告と政権交代 |
関西全域対応可能です。 ご訪問可能エリア 大阪府 |


|第1回目開催|第2回目開催|第3回目開催|第4回目開催|第5回目開催|



今回はテーマを1回目からお話させていただいている相続税対策から不動産所得の確定申告に変えてお話させていただきました。
季節柄感心が高いテーマでもあり、参加者の皆さんが熱心に聞いていただいたおかげで、外は凄い寒い日でしたが、会場は熱気に満ちていました。
参加者の皆さんありがとうございました。
2部では木村先生に固定資産のお話をしていただきました。
あまり他では聞けないお話で税理士の私も大変興味深く聞かせていただきました。
次回は4月頃を予定しております。
どうやら相続税の大きな改正が成立しそうです。
相続税の大増税が始まります。
次回はそういった相続税の改正を踏まえた相続税対策をお話させていただきたいと思います。
(大末 誠)

いろいろな所でセミナーをさせていただいておりますが、 今回は今までで一番といっていいぐらい楽しくお話しをさせていただくことが できました。
これも参加者の皆様が熱心に聞いてくださったおかげと感謝しております。
次回で5回目を迎える不動産戦略セミナーですが、リピーターの方にも初めての方にも 喜んでいただけるいい意味で非常に敷居の低いセミナーとなっております。
私もまた講師として呼んでいただける機会があれば喜んでご協力させていただきます。
講師でなければ受講生として参加しようかな。(笑)
大末先生、そして参加者の皆様、ありがとうございました。
非常に寒い日でもありましたので体調等大丈夫でしょうか。
またお会いできることを楽しみにしております。
(きむらけんた税理士事務所代表 税理士・FP 木村健太)
ご参加の皆さまに頂戴したご感想の一部をご紹介いたします。
|

2011年1月16日(日)、大和ハウス工業株式会社様 大阪本社ビル4Fにおきまして、Daiwa House 税理士大末誠の第4回不動産戦略セミナー【第1部】損してませんか?だれでも理解できる!得する不動産オーナーのための確定申告2010、【第2部】大増税時代に備えた簡単にできる税務対策をお教えします。~固定資産税で得する方法~というテーマでセミナーを開催いたします。
セミナーの内容は、以下の通りです。
【第1部】損してませんか?だれでも理解できる!得する不動産オーナーのための確定申告2010 13:30~14:30(60分)
- 青色申告はしなきゃ絶対損、青色申告のための記帳の仕方
- 損してませんか? 正しい減価償却の仕方
- 必要経費をモレなく計上していますか。
- 簡単に自分で確定申告
- 固定資産税とは何?
- 固定資産税のチェック方法
- 固定資産税を下げる方法
- 間違いがあった場合固定資産税はいつまで取り戻せるか?
- 経理方法の工夫で経費にする固定資産税を増やす方法

皆様の事情やご希望にあった問題解決法をお答えします。
また、ご希望であれば協賛社の担当者とともに不動産の活用方法についてお答えします。
「税務対策」「相続対策」「確定申告の相談」「保有建物の建替え」「賃貸経営」「遊休地の活用」「不動産の売却・買替え」その他。
※個別面談をご希望される方は、当日アンケートに面談希望日時をご記入いただきますので、第3希望までご予定の調整をお願いいたします。
また、当日を希望される方は、事前に担当者までご確認お願い致します。
開催日時 | 2011年11月16日(日)13:30~ 15:35(13時より受付開始) |
会場 | 大和ハウス工業株式会社 大阪本社ビル4F |
参加費 | 5,250円 |
定員 | 先着20名 予約制 |
講師 | 税理士 大末 誠 第1部 13:30~14:30(60分) 税理士 木村健太 第2部 14:35~15:35(60分) |
主催 | 大末税理士事務所 |
協賛 | 大和ハウス工業株式会社 |
お問い合わせ・お申込 | 大末税理士事務所 〒543-0001大阪市天王寺区上本町5-3-5大阪ミシン会館4F 電話06-6767-5523 FAX06-6767-0107 ※下記フォームまたは、申込用紙に必要事項を記入の上、FAXにてお申込下さい。 → FAX送信用申込用紙 |
![]() |
金融機関:大阪信用金庫 本店営業部 口座番号:普通口座 0099817 口座名義:大末誠(オオスエマコト) ※お振込みは2011年1月14日(金)15:00までにお願い致します。 ※お振込み手数料はお客様ご負担となります。 ※お振込み名(カタカナ)にてお振込み下さい。 ※お振込みの確認がとれ次第、お申込みとさせていただきます。 ※前日または当日キャンセルされた方に対してはご返金いたしかねますのでご了承下さい。 |
![]() |
講師 税理士 木村健太 昭和49年1月・ 兵庫県姫路市に生まれる 平成4年3月 兵庫県立姫路西高等学校卒業 平成8年3月 岡山大学総合教育課程情報教育コース卒業 平成8年4月 大手システム会社入社 SEとして4年間システム開発を担当する 平成12年4月 税理士を目指し会計事務所に転職 平成17年12月 税理士試験合格 現在 きむらけんた税理士事務所代表 LLPタックス・プリンシプル・ジャパン 共同代表 システムエンジニアより華麗なる転身で会計・税理士業界へ。 フットワークの軽さと専門用語を使わないわかりやすい説明がお客様の高い評価を得ている。 法人業務はもちろんのこと資産税業務を得手とし、 事業承継・相続シミュレーション・資産運用など勉強家らしく他とは一味違った提案する新進気鋭の税理士。 大手金融機関、JA、ハウスメーカーなどでの講演実績、専門誌への執筆多数あり。 固定資産税の攻略DVDもアマゾンで販売中 《資格》税理士、ファイナンシャルプランナー 、情報処理技術者 |
